2019.01.08 Tuesday

スポンサーサイト

0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    2012.03.24 Saturday

    Discover21さんの新オフィスお披露目&読者のつどいに参加してきた

    0

      今日、出版社のDiscover21さんの新オフィスお披露目&読者のつどいに参加してきました。
      場所は永田町の平河町タワーで、いい場所でした。

      Discover21さんの本は昔からしてったんですが、前職の時に取り次ぎを使わずにやっている珍しい出版社さんということで、ずっと印象に残ってました。そこらへんの細かい話は、ITmediaさんの昔のインタビューに載ってます。

      出版不況でヒット連発 取次なしの“ネット的”出版社「ディスカヴァー21」

      で、このイベント参加の目的なんですが、Discover21さんが結構、電子書籍に積極的だったり、ブッククラブというコミュニティを著者を交えてのイベントを積極的に行っているということで、色々と勉強させていただこうと思い申し込んだ次第です。


      続きを読む >>
      2012.03.22 Thursday

      ダ・ヴィンチ 電子書籍アワード2012の表彰式に行ってきました

      0

        招待状をいただいたので、ダ・ヴィンチさんの電子書籍アワード2012の表彰式にいってきました。
        といっても、表彰式後のパーティーから参加したのですが。

        色々なノミネート作品があってみてたんですが、パッケージ作品としてはすごい良いものが多いなーって感じましたが、個人的に「紙のBCCKS」が気になってて、BCCKSの田中さんのつぶやきでチラチラ気にしてたんですが、実物を見せていただいて出来にびっくりしました。ここらへん、単純に印刷業者だけの問題じゃなく、データの作り方とかノウハウいるんだなって、田中さんと社長の竹中さんからうかがえたので、収穫がありました。

        あと、大手印刷会社系2社の、電子書籍サイト関係者がドンといたので色々とお話もうかがえたし、良かった良かった。
        会社の地下で参加しやすくて助かりました(腰がまた調子悪いので)

        ダ・ヴィンチ 2012年 03月号 [雑誌]
        2012.03.18 Sunday

        ぎっぐり腰になって1週間が経ちました

        0
          経ちました。無事、歩けるようになりましたが、まだ腰は少し痛いです。
          この一週間起きた事を箇条書きに。
          • みんなにすごい心配される
          • 「大丈夫ですか?」と言われるが、大丈夫じゃないので、親指立てて「大丈夫じゃないです」と返してる(30回ぐらいやった)
          • コルセットつけてると案外大丈夫
          • だけど、着ける位置を少し間違えると痛い
          • 案外、歩ける。イベント参加で1.5kmぐらい歩いたけど、普通に歩けたが、いつものスピードの3割減
          • コルセットつけた部分がかゆくるなる。これが一番辛い。
          • コルセットつけてて、お腹しめてるので、食べれる量も制限される、、、
          • ストレッチの大切さを啓蒙したくなる
          • 案外、まわりでぎっぐり腰やってる人が多いことを知る
          • 一部アドバイスで「床に寝る」「固い布団で寝る」とかのアドバイスを受ける。
          といった感じでした。みなさん、ストレッチまじで大事です。ほんと。まじで。
          2012.03.18 Sunday

          電子雑誌・電子書籍を読ませたいという設問が微妙すぎる件

          0

            eBookUSERさんの記事で見かけたのですが、かなり設問が微妙だなと思った調査を見ました。

            小学生は電子書籍を知らないし親も読ませたいと思っていない――子どもライフスタイル調査から

             保護者への設問では、男子小学生の保護者の74%、女子小学生の保護者の57%が自分の子どもに「もっと本を読んで欲しい」と回答しているが、電子雑誌・電子書籍を読ませたい(読んであげたい)かという設問では、「(読ませたいと)思わない」とする回答が男子小学生の保護者で56%、女子小学生の保護者で63%となり、「思う」とした回答を大きく引き離す結果となった。この理由については、「視力が低下する」「電子書籍を利用する必然性を感じない」がそれぞれ約半数を占めている。

            まず、自分も電子出版、書籍に関わる人間だとしても、この「電子雑誌・電子書籍を読ませたい」という質問に対しては「わからない」って回答すると思う。
            当たり前だけど、電子と紙であって値段がそれほど変わらないのであれば、紙を選択するだろうし、そもそも、電子を積極的に選ぶ理由が質問の中にも含まれてない。一体、何を意図してこの設問は作ったんだろうって感じる。

            で、記事で質問や前後関係がはしょられてるのかな?と思って、レポートのPDFを見てみたけど、そうでもない。

            ただ、「読ませたく無いと思う」理由部分は記事では「視力低下」「必然性を感じない」が6割とピックアップされていたが、回答理由でもう他に大きいので「機器を持っていない」が3割ぐらいあるらしい。

            たまに、電子書籍とかの議論で、紙か電子かって究極の二択みたいなのあるけど、なんか違うと思う。
            電子である必要があるなら、電子で読めばいいし、紙での選択肢があって紙で読みたいなら読めばいいと思う。もうそういうもんだと思います。

            あと、最後のこの記事の締めがいいなと思いましたので最後に引用。

            電子書籍については啓もうが小学生当人およびその保護者に対して十分に行われていないようだ。
            2012.03.12 Monday

            電子書籍、出版が儲かるかどうかの議論

            0

              先週の金曜日と今日とで電子書籍のビジネスの未来は?!的な話を先週聞く機会がありました。っていっても、今日はギッグリ腰なので家でUSTで聞いてたんですが。

              結果として、なんか議論に参加してる人の立場が違うので、バラバラな感じになったりするんですよね。それが悪い事かどうかは置いておいて。(今日のやつは、聞いてて見事にバラバラだったし、お互いを攻撃するとかは無かったので面白かったです)
              電子書籍、出版に関わる人ってどういう人がいるかというと、

              • 出版社の人
              • 著者の人(漫画、文芸、ビジネス等等かつ、自分で電子出版をやりたい人も含む)
              • 電子書籍、出版のプラットフォームの人(うちでいうとパブーや、あとRabooさんとか色々でB2CかC2Cとも分類される)
              • リーダー側の人
              • 電子出版関係のソリューションとかの会社の人
              • EPUB大好きっ子大集合

              とか。
              で、出版社の人の儲かると、C2Cの人たちとで金額の規模感とか違ってくると思うんですよね。

              今日の議論をみてても、マンガを何十万部売ってる人と有料メルマガで成功してる人と比べてもそりゃ、土俵が違うから、噛み合ないだろうと。

              で、金曜日に議論を聞いてて思ったのが、やっぱり電子書籍、出版がよりソーシャルなものとかインターネット的になると、闘う相手はよりニコニコ動画になったりTwitterとかFacebookとかLINEとかソーシャルゲームとか時間を消費するものになっていくんだろうなって思う。なんか、昔あったポータルサイトが人の時間を奪い合うって話と変わらない気がする、ていうより変わってないんだろうなって改めて思った。

              いや、既に、書籍とか他もろもろもそういう相手と闘ってる気がしてて、本って特別なものって作ってる側が主張したとしても、読む側が選択肢に他色んな時間をつぶせるものと並べられている気がします。

              って色々とここら辺は電子出版の課題とかだと思うし、今度、上司とかその他の人とたこ焼きでもつつきつつ、語りたいなって思う次第でありますが、腰を早く治したいです。はい。

              2012.03.12 Monday

              ぎっぐり腰になった僕からみなさんへ

              0

                ストレッチ大事

                ですよ。

                原因は、体固すぎって言われました。リアルな話、前屈が-18cmとかなんで、いわゆる肉離れみたいな状態みたいになってると言われました。
                結局、対処方法としてはストレッチして柔らかくなってくださいということでした。

                しばらくは、コルセット巻いた状態で湿布貼ったカンジの生活です。

                ということで、日曜日に急にぎっぐり腰になりました。
                立てなくなるって本当ですし、座れなくもなるんですよねこれが。
                いやはや、ちゃんと毎日これから5分ぐらいのストレッチしようと思います。

                Calendar
                    123
                45678910
                11121314151617
                18192021222324
                25262728293031
                << March 2012 >>
                PR
                Profile
                ブクログとパブーというサービスをやっている株式会社ブクログで取締役をしています。 主な仕事はマネージャー業務とかです。 ブクログでは広告とか外部提携、パブーではKindleやKoboのディストリビューションの立ち上げなど担当していました。
                アヨハタの本棚
                Selected Entries
                Categories
                Archives
                Recent Comment
                Recent Trackback
                Links
                Profile
                Search this site.
                Others
                Mobile
                qrcode
                Powered by
                30days Album
                無料ブログ作成サービス JUGEM