2019.01.08 Tuesday

スポンサーサイト

0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    2006.01.28 Saturday

    FeedBurnerを使ってみる

    0
      先日、日本語版がオープンしたFeedBurnerを使ってみました。

      、、、、そういえば、このサービスて何??

      ということで、説明を読む。
      個人のブログでも大企業のサイトでも、サイトのトラフィック測定やアクセス解析の必要性は同じです。しかし、RSSフィードを利用したトラフィックが増大している一方で、そのようなトラフィックの状況を把握することは大きな課題となっています。FeedBurnerは、そのような状況を解決すべく、トラフィックの測定やアクセス解析に加え、ポッドキャスト対応やXMLからHTMLへの変換などを行うことができる、さまざまなサービスを提供しています。

      ざっというと、アクセス解析が出来るというもののようです。
      で、このブログのを作ってみましたが、誰も読んでないので、、、、アクセス1
      です。無念。

      しかし、まあこういうサービスって他にもあるのかな?よくわかりませんが、便利だと思います。

      http://www.feedburner.jp
      2006.01.27 Friday

      口コミ?

      0
        最近はブログの流行によって、一般消費者の声というのが多く世に出る機会が増えたことにより、企業は口コミに対してかなり興味が向いてる様です。

        で、口コミ関連で2つ。

        ■「配布自由」な企業CM、ウォーカープラスが配給
        http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?i=20060123be000ba

        ■凸版、ブログで動画広告を配信すると報酬がもらえる「あなたがクチコミ放送局」
        http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20095118,00.htm

        さて、口コミってまず何かというと、wikipediaより、
        口コミ(くちこみ)とは、噂のうち物事の評判などに関すること。インターネット上での評判も含む。マスコミとの対比的に生まれた言葉であり、『口頭でのコミュニケーション』の略とみられる。基本的には世俗的な話題について用いられる語であり、政治的な話題について用いられる世論とは区別される。

        ということのようです。私としては、一般の人達から自然発生的に出るものが口コミだと認識してるんですが、どうも消費者をそのシステムに入れこんで管理していこうという雰囲気がカンジ取れます。
        特に凸版に関しては、前のcodeNeoというので、そういう雰囲気がありました。

        どのみち、ポイント付与していくということから、アフィリイターがバンバン出していくような気がしますんで、そこで正当な評価されぬままコンテンツが流通すれば、そのコンテンツの評価がどうなるかはわかりません。
        個人的にはそういう危惧する面があるんですが、どうなるか楽しみにウオッチさせてもらいます。
        2006.01.24 Tuesday

        フラッシュアニメ、インディーズアニメ、アートアニメの総合情報サイトanimeflashオープン

        0
          アーチストグッズコムは、MacromediaFlashで作られたフラッシュ、インディーズ、
          アート系のアニメーションの総合情報サイトであるanimeflash(アニメフラッシュ)
          をオープンしました。

          URL:http://www.animeflash.jp/news/

          #プレスリリースです。
          続きを読む >>
          2006.01.23 Monday

          livedoorの堀江社長逮捕

          0
            既に色々と報道されてますが、livedoorの堀江社長が逮捕されました。

            正直、強制捜査からかなり早いスピードのように感じました。
            色々と、陰謀説などが言われてますが、まあそれは置いておいて。

            やはり、やっちゃいけないことはダメなわけで、もし事実であれば仕方ないとおもいます。

            しかし、今回の一連の流れで民放各局の姿勢については、疑問を持ちます。

            社長日記の一説を引用してますが、

            http://blog.livedoor.jp/takapon_ceo/archives/50042983.htmlより
            なぜかテレビ朝日のサンデープロジェクトの人が、私の携帯電話番号をどこからか入手してきて、突然、10回以上もテレビに電話で生出演しろと(放送で告知しているからと)半ば脅迫めいた電話をかけてきました・・・・。マスコミって何でもありなんですね・・・。


            とありますが、一切ふれず。
            その割りに、テレ朝、日テレの電話インタビューに丁寧に答えてるホリエモン。怒っても、電話を切らないホリエモン。そういう意味では、悪い人ではなかったんだなと思う今日この頃です。
            2006.01.19 Thursday

            ペイル・コクーン

            0
              ペイル・コクーン/吉浦康裕
              ペイル・コクーン/吉浦康裕
              • スタジオ: エイベックス・マーケティング・コミュニケーションズ
              • 価格: ¥ 2,940
              • 発売日: 2006/01/18


              ペイル・コクーンが発売された。
              吉浦康裕さんの作品だが、DVD発売前に東京国際映画祭のプログラムで見たときには、鳥肌が立った。
              こんな言い方をすると、誤解されるかもしれないが、新海誠さんの時に来た波が来てもおかしくない作品だと感じた。

              この作品は、沢山の人にもてもらいたい。少なくとも、予告編だけでも見てもらいたい。avexのサイトでは、トレイラーも見れるので、是非チェックしてもらいたい。

              http://avexmode.jp/crossa/pale/

              また、今回のDVDでは特典でついてる「もう一つの発掘記録」がすばらしい。これを見ていると、作中の主人公と同じような気持ちになれるようだ。是非、これはDVDを買って見てもらいたい。でないと、この感覚はわからないだろう。
              2006.01.13 Friday

              誕生日

              0
                えっと、とうとう二十七になりました。

                もう、若いとも言われない年齢です、多分。
                その年齢だから、当たり前だろう?と言われる年齢です。

                私の二十七は、多分人生で一番激しい年齢になると思う今日この頃です。
                2006.01.12 Thursday

                ロフト前

                0
                  今日は、マイミクのryouichiくんと会う為に、 心斎橋 のロフト前で待ち合わせしました。

                  ryouichiくんから、電話があって、つきましたーーと。しかし、周りを見回しても見当たらない。

                  あれ?

                  何が見える?と聞くと、「ゲーセンが見えます」と。

                  心斎橋のロフトの周りにはゲーセンが無い。あれ?
                  もしかして、、、、「梅田に居る?」

                  「はい、、、」

                  ガビーン、、、!!

                  ということで、待ち合わせでミスる。僕も、ロフト前って言ってしまったのが悪かったんです。ryouichiくんは、心斎橋にロフトが出来た時に、日本に居なかったので、知らなかったんで、、、

                  彼を待ちつつ、愚弟が働く鉄板焼屋で待つことに。
                  彼が来てから、人生で初めてもんじゃ焼を食べる。なめていたんですが、意外にふわふわでおいしかった。

                  その後、行きつけのバーおけやに行って、色々なお客さんと話す。
                  今日は、ryouichiくんをおけやに連れてきたかったので、それだけで十分だったです。

                  今日は、非常におもしろい一日でした。

                  そんな彼のブログです。

                  http://ryouichi.world-to-world.com/
                  2006.01.11 Wednesday

                  楽天ポイント祭と

                  0
                    えっと、楽天ポイント祭が熱いというか、私も巻き込まれました。
                    なんか、おかしいことが一個あります。

                    1.キャンペーンで期間限定ポイントを500ポイントもらう
                    2.楽天の諸事情で、500ポイントひかれる
                    3.500ポイントが期間限定になる。
                    4.期間がくれば、500ポイント勝手に無くなる

                    あれれ?
                    2006.01.08 Sunday

                    大阪府 コンテンツビジネス振興の協議会設立について

                    0
                      昨日の讀賣(関西版のみ?)で乗っていましたが、大阪府がコンテンツビジネス振興の協議会を設立するようです。

                      協議会には大阪府や国などの行政機関、大阪商工会議所、関西経済連合会などの経済団体、デジタル関連団体や関西圏の映像・音楽・ゲームを制作するコンテンツ関連企業が参加するようである。

                      協議会のウェブサイトをみると協議会の事業内容としては、

                      1.プロジェクト育成事業
                      2.プロデューサー人材育成事業
                      3.販路開拓支援事業
                      4.交流促進事業

                      とのことです。ここらへんというのは、デジタルときわ荘でもあったわけなはずです。
                      私個人の解釈としては、この協議会はデジタルときわ荘を拡大したものと認識してます。

                      しかし、商工会議所、府がどういう支援を行なうのかが気になります。資金援助、融資もしくは助成金という形での支援ではない(その文言が無いので)というのが気になります。

                      とにかく、今後楽しみです。
                      2006.01.08 Sunday

                      web2.0ってなに?ときかれて

                      0
                        今日、打ち合わせで取引先(非ネット系)から「web2.0」って何?と聞かれました。
                        その取引先は、最近付き合いのあるある企業の社長がしきりに言ってるらしく、気になってたらしい。
                        web2.0って、決まった意味がなく、説明しずらかった。。

                        はてなで調べてみると、
                        「次世代のウェブ」のような意味で叩き台的に使われる標語であって、確定した意味があるわけではないが、大抵の場合
                        WWWがあたかもプラットフォームのように振舞うようになること
                        記述内容の断片化が進み、各々のユーザーが自由にそれらをリミックス/カスタマイズできるようになることを含意している。


                        とのこと。とにかく、確定したものが無い。

                        しかし、そんな中にweb2.0関連でのファンドや会社などもが立ち上がってる。
                        例えば、GMOのブログビジネスファンドやデジタルガレージ、ぴあ、カカクコムの株式会社web2.0など。

                        そういえば、わかりやすい説明だなと思ったのは、CNETの記事にある「NILS」のドリコムの内藤社長の言っていた3つの本質という点ですね。
                        Calendar
                        1234567
                        891011121314
                        15161718192021
                        22232425262728
                        293031    
                        << January 2006 >>
                        PR
                        Profile
                        ブクログとパブーというサービスをやっている株式会社ブクログで取締役をしています。 主な仕事はマネージャー業務とかです。 ブクログでは広告とか外部提携、パブーではKindleやKoboのディストリビューションの立ち上げなど担当していました。
                        アヨハタの本棚
                        Selected Entries
                        Categories
                        Archives
                        Recent Comment
                        Recent Trackback
                        Links
                        Profile
                        Search this site.
                        Others
                        Mobile
                        qrcode
                        Powered by
                        30days Album
                        無料ブログ作成サービス JUGEM