2019.01.08 Tuesday

スポンサーサイト

0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    2005.06.29 Wednesday

    本気でIEを焼いて捨てたくなった瞬間

    0
      CSSでデザインしていて、どうしても最低限の高さをもってもらわないと成り立たないデザインなどもあります。
      そんな時に、min-heightを使えば、最低でも指定した高さをもってくれるんです。

      が!!!

      min-height

      IEは全滅。使えない、、、もう、氏ね、IE。
      2005.06.29 Wednesday

      新会社法

      0
        会社法が改正されるようです。

        新会社法、29日成立 有限会社を廃止、買収防衛策強化

        来年からの施行となるようですが、フジとライブドアで話題になった買収についての不安要素が残ったものになってるようです。

        さて、一番私が気になってる部分はやはり、最低資本金の撤廃による、特別措置だった「1円株式会社」を認める部分です。あと、有限会社の撤廃。
        これで、また新たに起業される方が増えることとなるでしょう。
        ただし、色々と気になる部分はありますが、またそれは改めて書くとしましょう。
        2005.06.26 Sunday

        ジョゼと虎と魚たちを見る

        0
          DVDの「ジョゼと虎と魚たち」を見る。

          とても、素敵な、そして普通な恋愛の映画であった。

          ひさびさに、日本の映画をみたんですが、感動してしまいました。
          一度、原作を読んでみようかなって思います。
          2005.06.26 Sunday

          恋に落ち過ぎ?僕の失敗の秘密?

          0
            恋におちたら(ドラマ)が終わりましたね。
            やはり、ああいうビジネスが軸になってのドラマってどうしても視聴者についていけない話をそぎ落としていくので、IT業界の人には練り込みの足りなさが目立ってしかたない、ある意味爆笑になってしまいました。
            ただ、一つのドラマとしては最終回の一歩手前までは好きです。ジェットコースターストーリーで、いきなり社長になって解任されて、ってのがたまらなく好きです、ぶっ飛んでて。

            で、先日友人と偉くなるために必要なものは何か?って話をしてました。
            その話をしてて結論に達した必要なものは、私にも島男(恋におちたら、の主役)も無いものでした。
            世の中難しいと思いました。
            2005.06.23 Thursday

            ヴァヴル時代

            0
              今日は悲しい話を聞きました。

              同じ年の人と話をしていましたが、いいお話があったのですが結局は40代の人に取られたらしいです。
              人材育成という点からも、若い人間にチャレンジの場を設けるべきだと思いますが、最終的には堅いところで経験をとってそういった年代の人が美味しいところをとってしまうみたいです、世間は。

              お金が動く話である以上、着地点として成功を求めるのは当然の結果ではありますが、その方向で物事が動いていき、今それが悪化してる部分もあるわけです。
              最近は、国からやそれ以外の分野からの資金の流入が始まってるわけですが、その流れ着く先を見てるとあまりいい風には下の(若手)クリエイターは良くは思ってないと思います。

              そのバランスを、今の大きな流れの舵を取ってる人はどうとっていくかが気になるところです、今後。
              2005.06.21 Tuesday

              だから大人はわかってくれない

              0
                うちのプロデューサの真狩氏が書いてた日記からの引用になるんですが。

                ダイヤアニメ・ロボット博開催を 経団連が観光振興で提言

                アニメを未だに世界に誇るコンテンツだと、負けなしだと認識してる人たちが、アニメとロボットでアピールしようと言うことである。
                ロボットってそんなに誇るコンテンツなんだと、いつも不思議に思います。住んでいる大阪市も非常に推してますが、そこに企業でなく観光客にPRして、何か大きな経済効果が生むのか?説明して欲しいところです。

                で、

                ダイヤアニメ各社、相次ぎ実写コンテンツ制作

                ということです。アニメ各社というのは東映、GDHなどのことです。
                枠の頭打ちというのは大きな問題だと思いますが、そこに対して地上波もしくはCS、そして映画館での放映だけにこだわり続けるというのも問題があるのだと思います。
                あまり、個人的にはこだわってないですが、やはりインターネットでの有料配信の仕組みと成功をもって、広げていただきたいと思う所です。
                2005.06.17 Friday

                ウェブサイトを見る、世界企業ランキング500

                0
                  海外のサイトって国によって配色がおもしろいですね。

                  1.アストラゼネカ
                  http://www.astrazeneca.com/
                  #紫の配色がきれー

                  2.スタトイル
                  http://www.statoil.com/
                  #フレームかよ、、、

                  3.グラクソ スミスクライン
                  http://www.gsk.com/index.htm
                  #全体的に配色とレイアウトがすてきです。
                  #コンセプトがしっかりしてます。

                  4.ノボ ノルディスク
                  http://www.novonordisk.com/
                  #コンセプトがあるみたいですが、ちょっと見づらいです。

                  5.サンコールエナジー(見当たらない)

                  6.テレコム イタリア モビーレ
                  http://www.tim.it/
                  #ちょっとごちゃごちゃしてる、、

                  7.BGグループ
                  http://www.bg-group.com/
                  #リキッドデザインでいいバランスで作られてます。
                  #でも、トップページが背景画像じゃなくてIMGで配置してるので横長に、、、

                  8.スイスコム
                  http://www.swisscom.com
                  #きれいな配色。


                  9.ペトロカナダ
                  http://www.petro-canada.ca/
                  #カナダということで赤!!

                  10.SABミラー
                  http://www.sabmiller.com/sabmiller/
                  #トップページの鮮やかさがいいんですが、そこから下の下層にいくとちょっとどのサイトかわからなくなります、、
                  2005.06.15 Wednesday

                  Social Networking dotBARにいってきました

                  0
                    昨日、Social Networking dotBARにいってきました。
                    知らない人に説明すると、「場所が秘密の完全招待制のバー」です。セグウェイでおなじみの神田敏晶さんがやってるお店で、渋谷のとある場所にあります。

                    ということで、さっそく行き方を書いたメモ(適当に書いた)を見ながら探すが、見当たらない、、、
                    純血の方向音痴のおかげで、わからない、、、

                    ということで、ネカフェに入って改めて調べ直して無事見つかる。
                    最初はドキドキでしたが、常連の方々が「もしかして、初めて?」と声をかけてくれて、歓迎していただきました。

                    その後、色々な人と話をしました。『東京の人のノリって不思議!』と思いつつ、関西人パワーを炸裂させながら飲んできました。
                    神田さんとお話したときに、「迷わず来れた?」と聞かれました。迷った話をすると「電話してよかったのにー」と言われ、凹む。(迷った人のための電話番号がmixiのコミュで書いてるんです)

                    そんなこんなで、おもしろいお店でした。また、東京に来た際には行ってみたいです。
                    2005.06.10 Friday

                    中国内、ゴールデンタイムの外国製アニメ放映を禁止へ

                    0
                      以前から、中国での外国産のコンテンツの展開について、障害が出てると聞いてたんですが、とうとう、アニメーションもきました。

                      記事内でも、あるのですが中国産のアニメーションを増やしていこうという動きためだということです。
                      国レベルで動きの速いところは違いますね、、

                      http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050610-00000026-kyodo-ent
                      2005.06.08 Wednesday

                      UMDビデオ

                      0
                        最近、さかんにUMDに映像コンテンツを入れたソフト(以後、UMDビデオ)のリリースがされてます。
                        アニメーション作品や映画はもちろん、AV(アダルトビデオ)も出てます。

                        SONYもこのPSPで映像を見るという行為をスタンダードにしたいのだと思います。
                        ソフトの販売、オーサリング会社は限定されてますが、かなりの数が対応可能のため、これからの国内のソフトのうちのいくつかは、そして過去の名作などはUMDビデオでのリリースは続くでしょう。

                        しかし、はたしてこのUMDビデオはスタンダードになるのか?いや、それ以前に買ってもらえるのか?という気がします。
                        確かに、携帯の普及もあり通勤の電車内などでの携帯の使用が通常になりましたためか、PSPやDSで遊んでる大人もよく見ます。
                        しかし、まだ電車で映画は早いと思うんです。理由としては、

                        1.何時間もある映像コンテンツを電車内(通勤時間が30分程度と想定した場合)で見ると一発で見れないというのがネックになるのでは
                        2.例え、見たいと思い購入する場合はDVDとUMDビデオと両方買うのは無いと思われる、そしてDVDを大半の人が選ぶのではないのだろうか。

                        この理由は、もしかしたら私が古い人間だから出てくるのかもしれない。
                        映像コンテンツ(映画やアニメなど)の楽しみ方がどの年代も同一とは言えないため、新世代はそういうことを気にしなく見れる人間が増える可能性もある。

                        しばらくは、動向を見ていたいが、PSP自体のソフトの販売数が減っているため、ゲーム機としての魅力が落ちだしてるというのを耳にする。
                        そこのてこ入れをまずしなければ、と思うんです。
                        Calendar
                           1234
                        567891011
                        12131415161718
                        19202122232425
                        2627282930  
                        << June 2005 >>
                        PR
                        Profile
                        ブクログとパブーというサービスをやっている株式会社ブクログで取締役をしています。 主な仕事はマネージャー業務とかです。 ブクログでは広告とか外部提携、パブーではKindleやKoboのディストリビューションの立ち上げなど担当していました。
                        アヨハタの本棚
                        Selected Entries
                        Categories
                        Archives
                        Recent Comment
                        Recent Trackback
                        Links
                        Profile
                        Search this site.
                        Others
                        Mobile
                        qrcode
                        Powered by
                        30days Album
                        無料ブログ作成サービス JUGEM